アイチャーチ・ミー: 三十番地キリスト教会について……

 iChurch.me:三十番地キリスト教会は、ce2000年に創立されたウェブ教会です。
 当初は「三十番地キリスト教会」という名称のみを使用していました。
 「三十番地キリスト教会」という名称は、日本のキリスト教学校「同志社」の草創期に存在した「三十番教室」に由来します。
 1875年、京都に創立した「同志社英学校」は、京都府から「校内でキリスト教を教えてはならない」という条件を課せられていました。しかし翌年、九州の熊本洋学校出身の若者たちが大勢同志社を訪ね来て、キリスト教を学びたいと希望します。
 そこで創立者:新島襄は、同志社英学校の敷地の筋向いにある豆腐屋の廃屋を私費を投じて買い取り、そこを非公式の聖書科教室としました。
 その教室は「三十番教室」と呼ばれました。おそらく、同志社英学校の第1寮が「10番教室」「11番教室」……第2寮が「20番教室」「21番教室」……と番号が振られていたので、この第3の建物を「30番教室」と呼んだのではないかと言われています。さらにこの教室は別名「イングランド」とも呼ばれていました。
 キリスト教を人に伝えることを禁止されても、非公式な方法まで使ってキリスト教を宣教しようとする志にちなんで、このウェブサイトも「三十番」という名前を拝借することにしました。そして、ウェブサイトもウェブ上のURLというアドレスの上に建つ建物のような存在であるので、「三十番地」というネーミングになりました。
 ウェブ教会というものが、公式な教会として認められる日はおそらく来ないでしょうが、ウェブ教会にしかできないことを探りつつ、キリスト教の宣教に参加してゆきたいと望むものです。
 (2012年6月12日 記 iChurch.me牧師 富田正樹)
 


iChurch History(建築日誌)へ
iChurch.meの入り口へ